創立80周年記念事業進行中!

大阪聖書学院は今月で創立80周年を迎えます。(そう、なんと驚くなかれ、この大阪市旭区の地で、戦前から福音宣教の働き手を養成していたのです。)

そして、80周年に合わせて、卒業生、関係者や姉妹教会の方々に特別献金をお願いし、学生寮や校舎の一部を改修することにあいなりました。

年内に何度かに分けて工事を行います。まずは学生寮から・・・。
三月中に、学生寮の屋根裏、浴室、トイレなどを改修を行いました。
今は、本館の外構の改修工事中です。

これからも、福音宣教の担い手を養成するため、大阪聖書学院は前進し続けます。

開学80周年記念事業

開学80周年記念事業

2017年度入学式

大阪聖書学院 2017年度入学式

本科に4名の新入生が加わりました。
写真は、誓約する新入生と、彼らを含めた本科の神学生たち、入学式に参加できた通信課程の神学生、聴講生での記念撮影です。

新たな仲間たちが与えられたことを、神様に感謝!

2017年度入学式で誓約する新入生

2017年度入学式で誓約する新入生

2017年度入学式学生たちで記念撮影

2017年度入学式学生たちで記念撮影

2016年度卒業式

大阪聖書学院 2016年度卒業式

去る3月23日、卒業式が行われました。先週土曜日に結婚されたばかりの姉妹が無事に2年課程を卒業されました。
彼女は夫は既に教職者であり、卒業後はご夫婦そろって神戸の教会で奉仕されるとのこと。

2年間の学び、お疲れさまでした。今後、この学び舎で学んだことを活かして、主イエス・キリストの福音宣教の為に邁進して下さい。

学び舎を去る者あれば、新たに入学する者あり、来年度は4名の新入生を迎えて始動します。

2016年度卒業式

2016年度卒業式

卒業式で説教する本学教師杉山

卒業式で説教する本学教師杉山

式後行われた茶話会

式後行われた茶話会

KGK&OBSコラボ企画!説教セミナー「若者に届く説教を目指して」

キリスト者学生会(KGK)と大阪聖書学院(OBS)のコラボレーション企画です。KGK主催、OBS後援で、キリストの教会所有のキャンプ場「信州バイブルキャンプ場」に於いて、「若者に届く説教を目指して」と題して2泊3日の合宿形式で説教セミナーを開催します。本年5月15~17日の日程で予定しています。

講師はKGK総主事の大嶋重徳氏と本学院長の岸本大樹が務めます。

限定30名の少数精鋭でみっちりトレーニングします。

お申し込みは以下のフォームよりお願いします。
https://goo.gl/xEv4Bp

 

生きたギリシア語が学べる学校です。

下の写真は先週、朝のチャペルアワーにおいて、本学院教師の杉山世民氏がチャペルに参加した教職員・学生に回覧したものです。今から30年ほど前に氏がギリシアのアテネ大学に語学留学をした際、知人の結婚式に招かれた際に撮影したものです。ギリシア正教の様式に則って司式されたものなのですが・・・写真中央の新郎と新婦の頭に一本の白いリボンが結びあわされています。これ、牛馬に結び合わされるクビキに見たててつけるそうです。この結婚によってこの男女は一体になり、以後一つのものとして取り扱われるというシンボリックなものなのだそうです。

実際、現代ギリシア語の配偶者をあらわす、「σύζυγος」ということばはくびき「ζυγός」ということばから派生したことばです。

・・・なんていう新約聖書に記されるのに用いられたギリシア語が生きた言語として学べる学校・・・。その聖書テキストの背景を深く学べる学校・・・。そんな濃密な話がチャペルでさらっときける学校・・・。それが大阪聖書学院です。

ギリシアの結婚式

ギリシアの結婚式

ケズィック・コンベンション合同聖歌隊に加わりました。

第52回大阪ケズイック・コンベンションの最終日で、大阪聖書学院の本科の神学生たちが、関西聖書学院、関西聖書神学校、福音聖書神学校の神学生たちと共に、合同聖歌隊に加わりました。

本学院は広く関西の他の聖書学校・神学校との交流の機会をもっています。また本学院に入学を検討されている方は日程が合えば普段の講義風景を見学することも可能ですので、是非一度、お問合せ下さい。

ケズィック合同聖歌隊

ケズィック合同聖歌隊

 

ケズィックコンベンションで奉仕しました。

第52回大阪ケズィック・コンベンション 2日目 青年大会が昨日あり、

大阪聖書学院の神学生たちも奉仕させて頂きました。
また、大阪聖書学院の学院長である岸本も委員として奉仕しております。

本学院は広く関西の他の聖書学校・神学校との交流の機会をもっています。また本学院に入学を検討されている方は日程が合えば普段の講義風景を見学することも可能ですので、是非一度、お問合せ下さい。

ケズウィックコンベンションでの奉仕

ケズウィックコンベンションでの奉仕

2016年2学期終業慰労会

2学期の終わり、大阪聖書学院では毎年恒例の親睦・慰労会が行われます。
今年は参加者のリクエストにより鶴橋へ繰り出しました。
この日のために学院長自らがおいしい韓国料理店を開拓しました。ケンチャナヨ精神でアバウトな所もありましたが、それも含めて韓国料理の醍醐味です。サムギョプサル以外にもチジミやチャプチェなど全てを食べ放題にしてくれました。

写真の通り、講師陣と学生たちの距離が近い、そんなところも大阪聖書学院の魅力の一つと言えるでしょう。
大阪聖書学院来年度学生募集中。

2016年慰労会

2016年慰労会

2016年慰労会2

2016年慰労会2

2017年度学生募集要項

2017年度の学生募集要項が決定しましたのでご案内いたします

<募集課程>

  • 【本科】
    聖書基礎課程(1年制)
    聖書教育課程(2年制)
    聖書教育課程(3年制)
    聖書神学課程(4年制)
  • 【特別研修科】
    スカイプを用いた通信教育とスクーリングを併用した課程(3年制)

<入学資格>

  • バプテスマを受けたキリスト者であり、所属教会の推薦を得られる者。
  • 牧師・伝道者を志す者。または立場の如何にかかわらず、聖書をより深く学び、福音宣教のために用いられたいと願う者。(特別研修科は牧師・伝道者を志す者に限る)
  • 高等学校を卒業した者。または同程度の学力を修得した者。
  • 【特別研修科】通信課程(3年制)の入学資格は別途定めます。詳細は学校にお問い合わせください。

<入学願書締切>

 2017年2月3日(金)

<入学試験日>

 2017年3月3日(金)*試験日等は相談に応じます。

<試験科目>

 聖書・国語・英語・世界史・面接

本館全景

本館全景