8月

鹿児島8.1,8.6水害の記憶 Ⅱ

~神の導きと守りに感謝~ 先週は1993年8.1水害での豪雨の中、大口から山越えで濁流と土砂崩れの中、何とかたどり着いた水俣市で、トンネルの崩落により立往生、前にも後ろにも動けない絶体絶命の渋滞の中、 […]

鹿児島8・1,8・6水害の記憶

~天使が見える~ 最近日本各地でゲリラ豪雨が頻発し、それによる川の氾濫や土砂崩れ等によって甚大な被害が出ております。教会ではそれらの被災者の1日も早い復興を願って祈り、支援金を募らせていただいておりま […]

町内一斉清掃

~毎度ありがとうございます~ 毎年、8月第1日曜日は朝7時から1時間、夏の町内一斉清掃日になっています。以前は小学校に集まり出欠を取り、注意・案内があってそれぞれが自分の班内の清掃に分かれていました。 […]

なんだか変だよ、おかしいよ

~異常気象?~ 太平洋の南海上で発生した台風12号は、小笠原諸島あたりを北上し、東海地方に上陸した後、西日本豪雨の被災地中国・四国地方を西進、九州福岡に入りそのまま東シナ海上に抜けていってくれると思い […]