5月

子供たちのお手伝い

〜成績トップの女の子がそこらじゅう泡だらけに!?〜 教会の近所に、4年生、2年生の小学生2人に、2歳・5歳の二人の幼い子供さんとで4人兄弟のおられる家があります。上の二人がまだ小学校に上がる前には、彼 […]

緊急地震、津波災害に備える

〜結局足を引っ張ってしまった避難訓練〜 熊本地震以来、ここ鹿児島でも時々揺れを感じる地震が起きていて、今や日本中どこでも地震被害に合う可能性があると言われます。私たちの教会は昔田んぼだったところを埋め […]

変えられた人生

〜大の勉強嫌いが……〜 私は小さいころから勉強が大嫌いでした。特に本を読むことが嫌いで、国語の試験で出る長文でさえも読みたくないと思うほどでした。したがって、私が子供の頃に読んだ本など、絵本を加えても […]

母の思い出

〜母の日に寄せて〜 私の母は、土木技師の父が田舎で道や橋を作るのを生き甲斐としていたこともあって、永年田舎暮らしを強いられました。 母が父と結婚したときは戦時中で、父は満州の鴨緑江(現北朝鮮と中国の間 […]

愛をもって心から仕える

〜「これは天罰なんですかね…」〜 今回は熊本地震のニュースを聞き、すぐに駆けつけて5日間ボランティアとして、仕えて来られたM牧師の率直な感想を紹介させて戴きたいと思います。 “ぼくは熊本県生まれ熊本県 […]