~毎回いつも暴風雨なのに…~ 大型台風8号が九州を横断して、日本中に多くの爪跡を残して、通り過ぎて行きました。朝、子供たちの安全登校指導のために、街頭に立つと沢山の木の葉とともに、すももの実や柿の実が […]
~毎回いつも暴風雨なのに…~ 大型台風8号が九州を横断して、日本中に多くの爪跡を残して、通り過ぎて行きました。朝、子供たちの安全登校指導のために、街頭に立つと沢山の木の葉とともに、すももの実や柿の実が […]
〜必ず、かならず試着〜 作:佐多多視子 次男のお嫁さんは1月に長女Mちゃんを出産して2児のお母さんになりました。3歳のお兄ちゃんのAくんを妊娠した時は、5ヶ月目ぐらいからつわりがひどくて出産するまで、 […]
~もう一度新しい会堂が与えられる確信~ 先日、長島町のエクレシア・キリスト福音教会の会堂、レインボーチャペルでの献堂式が行われ、県内外から15教会1団体の約90名が集まり、新会堂の完成をともに喜び、主 […]
〜世界に賞賛された日本人の礼儀〜 ブラジルのレシフェにあるペルナンブコ・アリーナで行われたブラジル・ワールドカップの日本対コートジボワールの試合は、前半に日本が本田選手のゴールで先制するも、コートジボ […]
〜内戦を止めた英雄〜 サッカーの祭典、ワールドカップがいよいよ南米ブラジルで始まりました。日本代表もアジア大会を勝ち抜いて出場しているので、ここしばらくはサッカーフアンのみならず、たくさんの人々がその […]
〜「神のわざが現われるためです。」〜 口と足で描く芸術家協会から今年も作品カタログが送ってきました。この協会は事故や病気などのために両手が使えなくなってしまった障害者が、自立を目指して、車いすやベッド […]
~仕切りっていらない!?~ 5月場所は横綱白鵬の優勝で幕を閉じました。今場所は郷土出身力士の新鋭、千代鳳や千代丸、それにようやくマゲが結えるようになった人気者で有望力士の遠藤などによる溌剌とした生きの […]
~巨人ゴリアテを倒した少年ダビデ~ 大相撲(5月場所)がいよいよ佳境に入ってきました。相撲の大好きな私は夕方5時ごろになると、取り組みが気になって仕方がありません。ちょうど夕食前なので、妻の食事の準備 […]
〜「教会のおじちゃん。今日はここ?」〜 先日小学校の本読みのボランティアに行ってきました。実は私が本読みのボランティアに行くようになったのは7,8年前、学校から様々なボランティアの募集が来たのがきっか […]
〜開拓当初は模造紙で賛美〜 教会の会堂には2つのパソコンが設置してあります。その一つは講壇の左側にあり、息子が様々な賛美、外国のものも併せて約1400曲ほど、入れてあるということです。そのパソコンで流 […]