~嫁さんの尊敬するところを見つけた!~ 著:佐多多視子 牧師夫人 今年もまた、私が決めたお嫁さんの日が近づいてきました。神様が長男と次男とに素敵なお嫁さん方を与えてくださったことに感謝しております。 […]
~嫁さんの尊敬するところを見つけた!~ 著:佐多多視子 牧師夫人 今年もまた、私が決めたお嫁さんの日が近づいてきました。神様が長男と次男とに素敵なお嫁さん方を与えてくださったことに感謝しております。 […]
~与えられているものに感謝~ 怠け者の私は小学生のころ、利子で生活している人がいると教えられて、憧れました。今は銀行に預けてもほとんど利子は付きませんが、昔は結構いい利子がついていました。それで、何に […]
~誰のための避難訓練?~ 私は地域のコミュニティ協議会の安心安全部会に属しています。地域内の崖崩れなどの危険個所を点検して回ったり、交通上で事故が起こりそうな個所を調べたりして、市や県に改善を要求しま […]
~「恐れるな。わたしはあなたとともにいる」~ 作:川下真理 姉 私は一人旅が好きです。国内も楽しいですが、海外はもっとわくわくします。旅といっても、観光地や高級ホテル、高級レストラン、ブランド品の買い […]
~私は雑草と同じ?~ 先日、川崎市登戸でスクールバスを待つ子供たちの列の背後から包丁を持った男が凶行に及び、20人を殺傷するという悲惨な事件が起きました。それによって子供さんを送りに来ていた外務省職員 […]
~70歳以上は無料?~ 先日、親しい牧師ご夫妻方9名と、2泊3日で奄美大島へ行ってきました。目的は現地で活動されている牧師先生方との交わり(先生方が交わりが少ないとのこと)と、奄美諸島の歴史を学ぶため […]
~良き相談相手に~ 先日、とっても悲しい出来事が起こりました。彼女が小学生の時は、毎日登校時に会って挨拶をし、ハイタッチをして通っていました。しかし、中学生になるとほとんどの子供たちが違う道を通って中 […]
~ラッキー??~ 先日、鹿児島県の北部、さつま町(旧宮之城)の教会で、親しい先生方が集まって共に礼拝し、お互いの教会の課題を祈り合い、昼食を頂きながら楽しい語らいの時を持ちました。 集会には私たち夫婦 […]
~おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川に洗濯に~ 先々週から私が小さい頃、終戦後まもなくの屋久島の状況をお話ししました。トイレやお風呂は家の外にあり、私自身はよく覚えていないのですが、最初は電気が […]
~大政・小政?~ 先週の話は、私たち家族が屋久島に引っ越した1950年頃のことで、私たちが住んだ貸家は、お風呂やおトイレが家の外にあったので、それらを使用するためには一度外に出ないといけなかったという […]