~わかのはなぁー~ 大相撲夏場所が始まりました。私は相撲が大好きで、小さい頃は学校が終わるとほぼ毎日学校の相撲場で日が暮れるまで相撲を取っていました。夕方になると近所の大人たちが見に集まって来ていまし […]
~わかのはなぁー~ 大相撲夏場所が始まりました。私は相撲が大好きで、小さい頃は学校が終わるとほぼ毎日学校の相撲場で日が暮れるまで相撲を取っていました。夕方になると近所の大人たちが見に集まって来ていまし […]
~おじちゃん、これ上げる~ 朝子供たちが登校する途中で道端に咲いている可愛い花々を発見し、思わずそれらの赤い花・黄色い花を摘み、小さな小さな花束を作りました。その花束を親指と人差し指で挟んで持って歩き […]
~蒔いた種を刈り取る~ 「ワ~ン・ワ~ン」受話器を取ると、大人の人が大泣きする声が突然耳に飛び込んできて、びっくりしました。受話器の向こうで泣きながら何か話しているけど、話す声がよく聞き取れません。向 […]
~死を直前にした人の警告~ 先日、フェースブックを覗いていると、「スティーブ・ジョブズ最後の言葉」と書かれたものを発見し、読んでみました。 「私はビジネスの世界で成功の頂点に君臨した。他の人の目には私 […]
〜それ僕じゃないよ~ 作:佐多多視子 主人が先週孫たちのことを書いていたので、私も書かせてもらう事にしました。小っちゃかった孫たちもだんだん大きくなってきて、食欲もそれに比例して凄く食べるようになりま […]
~今の時を楽しんで!~ 千葉に住んでいる長男家族が子供たちの春休みを利用して帰省して来てくれました。長男は病院勤務なのでなかなかまとまった休みが取れないのですが、何とか都合をつけて3月24日から27日 […]
~でっかい夢を抱いて~ 先日、喜入小学校の入学式に、自動通学保護員の制服制帽を着けて参加させていただきました。今年は2クラス47名の新入学生でした。 式が始まると、新1年生が体育館の入口から担任の先生 […]
~あの感動を忘れない~ 私たちは8つの親しい教会間で月に1度、それぞれの教会を会場にリバイバル祈祷会を行っています。3月は私たちの教会が会場で、牧師先生方と信徒リーダーとで約20名が鹿児島県と熊本県の […]
~幸福は環境より心~ 2017年、世界幸福度ランキングが3月20日国連から発表されました。評価のポイントは「一人当たりGDP」「社会福祉」「健康寿命」「人生選択の自由度」「寛大さ」「汚職の少なさ」など […]
~子供さん達の可愛い感謝の言葉綴~ 今年度も小学校での本読みのボランティアを無事終えることが出来ました。私はこのボランティアに7・8年前の発足当初から毎年参加させていただいております。これは毎年15名 […]