~めぐみの逆転~ 今回の平昌オリンピックのスピードスケートで、金メダル3個、銀メダル1個、銅メダル1個を持ち帰った姉妹がいます。一家族で一つの国家並みのメダルを取りました。それは姉の高木菜那さん(日本 […]
~めぐみの逆転~ 今回の平昌オリンピックのスピードスケートで、金メダル3個、銀メダル1個、銅メダル1個を持ち帰った姉妹がいます。一家族で一つの国家並みのメダルを取りました。それは姉の高木菜那さん(日本 […]
~皆様のおかげです~ 今世間は平昌オリンピックの話題で持ちきりです。今回日本のメダルの数は歴代の冬季オリンピックの中で最高の数になったということです。残念ながら日本では、今まで冬季オリンピックは夏季オ […]
~真の先進国~ 比較的暖かいここ鹿児島市南部でも、今年は時々雪がちらつき、うっすらと雪が積もる寒い日が増えました。教会から見える山上の指宿スカイラインに雪が真っ白く積もっているのが見える日もありました […]
~由来を知り正しく対応~ 今年もバレンタインデーがまもなくやってきます。日本では女性が好きな男性にチョコレートを贈る日になっています。デパートやスーパーにはバレンタインコーナーができ、山積みのチョコレ […]
~明るい挨拶の素敵な町~ 私たち家族がこの町に教会堂を建てて鹿児島市から引っ越して来たのは、今29歳の3男がまだ小学校に上がる前の年の12月、クリスマス直前でした。思えば、今からもう20年以上も前にな […]
~おじちゃん、見て見て。きれいな雲が出てるよ。~ 先日の朝7時前、ほんのりと空が白み始めるころ「おじちゃん、見て見て。きれいな雲が出てるよ。」と一番最初に登校してきた4年生のMちゃんが空を指さして興奮 […]
~子供のような純粋な心~ 先日鹿児島には珍しく、寒く冷たい朝を迎えました。テレビでは市街地に盛んに降る雪のようすが映し出されていましたが、私たちの住む喜入町は鹿児島市でも最も南に位置するので、(子供た […]
~あてにならないナビだ~ 先日の礼拝後、鹿児島を発って福岡の志賀島で行われる聖会に参加してきました。12時半に出発して、5時前に会場のホテルに到着しました。私も妻も学生時代に博多に住んでいたので他の人 […]
~お姉さんが知ってた~ 昨年の10月下旬から腰の痛みの解消のために2ヶ月以上リハビリに通っています。病院では沢山おられる理学療法士の中からMさんがわたしを担当して下さって、腰から足さらに身体全体を入念 […]
~悔い改めて救いを受けよ~ 先日、ゲーム機を細工し絶対に中の物を取れないようして、客にお金をつぎ込ませていた悪質ゲームセンターが摘発されました。中には160万円もの大金を注ぎ込んだ人もいたということで […]