~ 障がい者を見世物にする気か ~ コロナ禍で抑圧された2年間のうっ憤を晴らすかのような日本スポーツ選手団の金メダルラッシュに興奮と明るい希望を見出した東京五輪が無事閉幕しました。 しかし、その間のコ […]
~ 障がい者を見世物にする気か ~ コロナ禍で抑圧された2年間のうっ憤を晴らすかのような日本スポーツ選手団の金メダルラッシュに興奮と明るい希望を見出した東京五輪が無事閉幕しました。 しかし、その間のコ […]
~医療従事者に敬意~ オリンピック東京2020が1年遅れで開催されました。昨年はコロナ禍で延期を余儀なくされ、今年も開催が危ぶまれておりましたが、何とか1年遅れで開催されることになりました。 今回のオ […]
~あなたはどの星に行きたい~ 先の7月20日に、ついに民間の宇宙ロケットが乗員4人を乗せて宇宙空間に飛び出しました。この民間ロケットは、アメリカのアマゾンの創業者のジェフ・ベゾス氏が立ち上げた宇宙企業 […]
~私はこうして痩せました~ 佐多多視子 前回までは運動、それに朝食・昼食に何を食べてきたかということをお知らせしました。そこで、今回は夕食について書かせていただきます。 〇生野菜・温野菜 両方で1日 […]
~ 私はこうして痩せました~ 佐多多視子 先週は「どうして痩せたの?」ではなく「何を食べて痩せられたの?」と聞かれるので、それに対する応答を次週からさせていただきますと記しましたので […]
~(術後副反応: 私はこうして痩せました)~ 佐多多視子 術後の副反応についてですが、ホルモン剤をアナストロゾールからノルバテックスに変えてい […]
~乳腺科再診と婦人科初診~ 佐多多視子 乳腺科の再診の前に、4月16日婦人科を予約していましたが女医さんがおられないという事で、6月29日の午後に乳腺科の再診が入っていたので、「6月29日 […]
~これでみんなに喜んでもらえる~ 教会の壁には大きな時計が20年以上前から取り付けられていました。JRの駅に急ぐ高校生や職場に向かう人々、また車で駅まで送る人々がチラッと見て時間を確認する姿が良くみら […]
~私もワクチン打てる?~ コロナ禍で行動が制約され、思うように活動できない状態が続いています。そのような中で、ついに私たち夫婦にもコロナ・ワクチンの接種カードが届きました。それで先日、第1回目の接種を […]
~このきれいな花は誰が作った?~ 本日(6/13)は教会の花の日です。花の日( Flower Day)は、アメリカ合衆国に発祥するプロテスタント教会の行事で、毎年6月第2日曜日に行われます。アメリカで […]