アドナイ・エレ

乳がんを体験してー術後5年経過 Ⅰ

~ 転移することもなく無事に きました~     佐多多視子 乳がん術後、5年が経ちました。ホルモン剤の服用も2月中旬までで終了です。他の体の部分にも転移することもなく無事に過ごせました。  昨年息子 […]

三男の帰省

~ 甘えん坊も大人になって親の力に ~ 年末に神奈川から三男が帰省してきました。今回は約20日間にわたる長期帰省でしたが、彼は会社で研究開発部門に属しているので、非常に忙しい日々を送っていました。帰省 […]

能登半島地震、被災地のボランティアⅡ

~ 完全復興にはまだまだ時間がかかる ~ 作:佐多 恵悟 ボランティアにあたり、能登半島支援チーム「能登ヘルプ」の方々にお世話になりました。「能登ヘルプ」は、能登半島地震に対する支援活動のため、地元の […]

倒れている輪島塗五島屋の建物

能登半島地震、被災地のボランティア

~三男が能登の復興支援のボランティアに~ あけましておめでとうございます。ことしは平安と喜びに満ちた年になりますように。 昨年の元旦、日本中がお正月気分に浸っている時に、突然能登半島でマグニチュード7 […]

息子の帰省に備えて

~母親の深い愛~ クリスマスが終わり、今年もいよいよ残りあとわずかになりました。この年齢になると月日の過ぎ去るのがすごく早く感じます。今年の日記も残り後わずかになりました。以前はその日の出来事や、思っ […]

私のクリスマスの変遷

~ 不安や恐れ、思い煩いや悩み等の暗闇に光を ~ 今年は私の76回目のクリスマス。私が幼いころ、終戦後まもなくはクリスマス自体余りポピュラーではなかったように思います。少なくとも私の記憶中にはありませ […]

クリスマスについて

~ 何を基点に私たちの歴史が紀元前後に二分されているの~ 今年もクリスマスが近づいてきました。街に出ると店々からクリスマスソングが流れてきます。そして、クリスマスツリーだけでなく、様々なところでイルミ […]

様々な動物たちに囲まれて

~田舎の教会には様々な動物の声が聞こえる~ 朝の子供たちの登校の見守りをしていると、犬の散歩をしている人々に会います。近所の方で犬を連れて歩いてこられると、犬は散歩に出られる喜びでご主人をグイグイ引い […]